-
- 2025.09.26
- お知らせ
休診日のお知らせ
2025年12月19日は学会参加のため午後休診、20日は休診とさせていただきます。
通院中の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いします。
-
- 2025.10.06
- お知らせ
年末年始の診療
年内は12/27午後1時までの診療となります。
年明けは1/5から通常診療となります。
通院中の患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
-
- 2025.09.25
- お知らせ
手術件数(2023.4月~2025.9月)
当院では開放病床を利用し、JCHO九州病院で院長がロボット支援手術や前立腺肥大の手術を行っております。(木曜午後)
- ロボット支援前立腺全摘除術 70例
- ロボット支援腎摘除術 2例
- ロボット支援腎部分切除術 5例
- ロボット支援腎尿管全摘除術 1例
- ロボット支援副腎摘出術 1例
- 経尿道的前立腺レーザー蒸散術(CVP) 31例
- 経尿道的前立腺切除術(TURP) 2例
-
- 2025.09.26
- お知らせ
インフルエンザワクチンについて
当院でのインフルエンザワクチン接種は中学生以上を対象としております。
接種希望される方は、お電話にてご予約お願いします。状況によっては当日も可能ですので、お声がけください。
当院かかりつけの方:3900円
ワクチン接種のみの新患の方:4900円
65歳以上の方:1500円(北九州在住)
-
- 2023.10.20
- お知らせ
自費診療について
LOH症候群、ED、AGA、ブライダルチェックなど料金一覧表を作成しております。
保険診療で対応する場合もありますので、ご相談ください。
詳しくは診療案内の自費診療のページをご覧ください。
-
- 2024.12.20
- お知らせ
間質性膀胱炎の治療
間質性膀胱炎に対する治療としてジムソ膀胱内注入療法を行っております。
-
- 2024.05.30
- お知らせ
医療DX推進体制整備加算に係る掲示について
当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
①オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
②マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるうよう取り組んでいます。
③電子カルテ情報共有サービスに対応し、電子処方箋の導入を検討しています。
-
- 2025.06.19
- お知らせ
一般名処方について
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保健薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただく場合があります。
なお、令和6年10月より後発医薬品があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただいておりますので、ご承知おきください。ご不明な点がありましたらお知らせください。
-
- 2023.07.03
- お知らせ
特定健診について
特定健診・後期高齢者健診を行っています。
ご希望の方はお電話でのご予約をお願いします。

お知らせ